スタッフブログSTAFF BLOG
相棒と旅行
- 2019.12.26
- 富山インター店
こんにちは‼️ 富山インター店です?
今回は、題名のとおり旅行記になります!
先日、相棒のフォレスターと神戸に行って参りました?
移動時間はざっと5時間くらいですね
早起きは苦手なので朝8時くらいにゆっくり出発です(笑)
高速道路にのり、早速クルーズコントロールON??
クルーズコントロールとは、定速運転の機能です。
アクセル、ブレーキのアシストを自動で行います。
私は運転が大好きですが、なんだかんだ頼っております?
アイサイトを知らない時は、あっても使わないだろうぐらいに思っていたのに!!
正直なところは移動時間の疲れが減ると、その分全力で楽しめるので助かってます?
どのぐらいの性能なのか気になる方は是非、高速道路での試乗をおすすめします☝?
最新のVR試乗も体験できます
きっとびっくりされますよ?✨
さて、せっかくなので神戸グルメを紹介します?
まずはこちらの『赤のれん』のひつまぶし
実は私もお客様に教えて頂いたのですが、美味しい神戸牛が食べられるお店です
味付けがしつこくなく、きちんと肉の味を楽しめました?
最後はお茶漬けにしてさっぱり
お値段は1,800円ほどで、数量限定のメニューです??♀️
これは並ぶ価値ありですね❗️
そしてお次は中華街で頂きました
『老祥記』の1つ100円の肉まんです❣️
1人3つから注文可能で、そんなに大きくもないので軽く3ついけます☺️
他にも、角煮まんやあんかけ焼き飯など、魅力的なものがたくさんありました
これで、日本3大中華街制覇!!!
どこも特徴があっておもしろいです?
ちなみに他のふたつは横浜と長崎です☝?
最後に、神戸milkの生杏仁プリン
これは声を大にして言いたい‼️
お い し い
中華街の入り口にありますのでわかりやすいです
杏仁好きにはたまりません?
家にストックしたい。
みなさん神戸に行く機会があれば是非
行ってみてください?✨
フォレスターに乗ってから、片道5時間くらいの距離なら車で行く機会がかなり増えました
私の場合は趣味も広がりましたが、行動範囲も広くなり、フォレスターにしてよかったと日々思います?
一人でも多くのお客様に、スバル車に乗ってそう感じて頂けたら嬉しいです。
ではまた! ドロン??
高橋