スタッフブログSTAFF BLOG
日光へ行ってきました?パート1
- 2018.01.13
- 金沢本店
みなさん、こんにちは?
今回は、栃木県日光へ行ってまいりました?
今回の旅の相棒はこの夏にビッグマイナーチェンジを遂げた
WRX STIです??
前日の夜に出発を決めた片道約520キロの日帰り弾丸ツアーです❗️
午前1時半に石川県を出発❗️
この日は石川県も天気が大荒れで霰が降り注いでいました
途中の新潟や長野ではしっかり雪がふっていましたが、
STIはブレることなく力強く走ってくれました☃️
さすがSTI?
午前8時ごろ日光東照宮に到着❗️
朝ごはんは、日光東照宮宝物館内にある上島珈琲店にて
見てください✨
すっごく素敵な宝物館ですよね✨✨
神聖な朝日を浴びながらのモーニングは最高でした?
さて、さっそく日光東照宮内へ❗️
日光東照宮は結構標高が高いところにあり、この時点でもう標高が600m
日光はご覧の通り快晴でした☀️
進んで行くと現れてくるのが五重塔
こちらも重要文化財です?
そして、、、ついに
日光東照宮といえば、、、そう三猿です???
写真では伝わらないかもしれませんが結構立体的な彫刻で
細部までかなり細かく作り込まれていました?
1番有名なのはこの三猿ですが、実は全部で8つの彫刻があり、
人間の一生が風刺されているそうです?
さぁついに国宝とご対面です✨✨
修理を終え美しくなった国宝 陽明門‼️‼️
いやぁ美しかったです
細部の至る所にまでどうやって彫ったんだと思うような彫刻の数々
そしてこのカラフルな彩り
すばらしいの一言です☺️
この美しい白色は貝殻などをすり潰した絵の具を使って塗られてjいるそうです
さてそれでは、門の中へ入っていきましょう‼️
つづく