スタッフブログSTAFF BLOG
タイヤを溝に落っことした‼️
- 2020.12.14
- 富山インター店
北陸スバル 富山インター店の長﨑洋平です❗️
寒いです💦
冬が始まりますね❄️
夜21時ごろの空を真上に見上げるときらきら光る
星の《すばる》も見えるようになりましたね✨✨
このブログを書いている今日12月14日は
私の住んでいる地域で初雪になりました☃️
というか初雪が大雪って💧
冬の道にも強いスバル車ですが、ゆっくり安全運転で
お客様皆様の事故がなく冬を過ごせるように祈っています‼️‼️
※写真は2年前の冬、雪に埋もれてもはや車種が分からない私の愛車
タイトルにもある「タイヤを溝に落っことした」ですが
皆さんは落っことしたことありますか⁉️
幸い私はまだないのですが
この時期は雪に隠れてわからなかった溝にボトンッ💥
よく聞く話です😭
そんな車のトラブルが発生したときに頼りになるのが
JAFです‼️
そんなわけで、私は先日JAF石川支部さんへお邪魔して
昨今のJAF出動の内容を伺ったり、
実際の救出現場を見学させていただきました‼️
JAFの救助活動は
『お客様の安全』、『クルマの安全』、『周囲の安全』
を大事にしているそうで、2次被害が出ないように現場を規制したり、
救援される車に傷がつかないように慎重な作業や
様々な道具を駆使して作業をされていました✨✨
※牽引する際に上に引っ張る力が働かないように
滑車を介してまっすぐ引っ張ることができるようにしている様子
慎重な作業ながらもわずか15分ほどで完了でした‼️👏🏻
さらに下回りの傷の状況や走行が可能な状態であるかを点検も
してくださいます👍
今回ご紹介させていただいたように、
JAFは万が一の時の役に立つ「カーライフのサポート役」になります‼️
今回ご紹介した「落輪・脱輪」のような事故だけではなく
ルームランプのつけっぱなしによる「バッテリー上がり」や
タイヤ空気圧の確認し忘れによる「パンク・バースト」など
ヒューマンエラーによる出動がほとんどとも聞きました‼️
実際にわたしも「キーのとじ込み」でお世話になったこともあります😭
また、年会費は4,000円(個人会員の場合)ですが
基本的に掛け捨ての自動車保険とは違い、様々な優待サービスを受けることもできます‼️
例えば、私のよく行くラーメン屋さんではJAF優待で100円の煮玉子が無料に‼️‼️
つまり年間40回利用すれば元は取れます👍
ぜひ安全で愉しいスバルのドライブを
さらに安心していただけるよう、JAFのご入会をおすすめします‼️
掲載した写真や情報などはJAF石川支部様の承諾をいただきました。
ご協力と、勉強会へ参加させていただき、ありがとうございました。